安い料金で高いユーザー満足度
- 
お客様が望まれるホームページや業務ソフトウェアを詳細にご相談しながら製作させていただきます。 今までの開発の8割以上が、オリジナル(オーダーメード)であったりイージーオーダーです。 オーダーソフトは、メーカーや大手でないと作成できないと言われがちですが、弊社はその開発をどこよりも早く手がけ、10年以上の蓄積されたノウハウと独自のテクニックでどこよりも安く、完成度の高い製品を作成いたします。 良心的な価格で、お客様に負担が掛からない方法はないか、様々な角度から検討いたします。 打ち合わせの段階から如何にコストを下げられるかを想定しながらシステム設計を行っており、コストアップしそうな部分については、その説明と打開策、妥協案などを提示させていただきます。 導入当初は、何度かの調整や変更はございますが、長くても半年ほどで調整がなくなり、それ以降システム変更が必要ないほどユーザーの満足度は高く、『これだけの事をしてもらって、この値段なら安い』と皆様に喜ばれ、いつまでも長くご利用していただいています。 こちらのミスの場合は、何度でも無料で修正いたします。 
ダイレクトで丁寧な仕事
- 
仕事に関しては、打ち合わせから開発、仕上げまでをすべてひとりが行い、一度にたくさんの仕事はこなせませんが、ひとつひとつを丁寧に仕上げます。 
 大手にあるような作業分担がほとんどなく、お客様のご要望がそのまま開発者に伝わります。 
 したがって、担当者が違うため、打ち合わせ内容が漏れていた、とか微妙なニュアンスが伝わらなかったということがほとんどございません。 
 打ち合わせの段階からほとんどの疑問点を即答していきますので、仕上がり状態も想像しやすく、出来上がってからのズレがほとんどありません。 
 
お客様のレベルに合わせた説明
- 
行う作業はほとんどが専門的な知識を必要とするのですが、お客様に説明するときは、できるだけ解り易い言葉に変え、ご不明な点は、お客様が納得されるまで何度でも打ち合わせやご説明をさせていただきます。 
 技術があることと、お客様の説明に専門用語を使用することは、別物と考えていて、知識のない技術者ほど、小難しい言葉でお客様を煙に巻きます。 
 日常生活にたとえたり、様々な例をあげながら説明し、どうしても必要なときには、お客様がレベルアップを図っていただけるよう、小出しにしながら、お互いのコミュニケーションを大事にします。 
 技術を隠すのではなく、オープンに公開し、その上でお互いが同じレベルで話せるよう、人間関係を築いていきます。 
 

